ふつうの暮らし〜シニアな毎日

シニアのふつうの暮らしを綴ります

みたらし団子を作りました。

こんにちは☂


昨日日曜日も夕方ささっと買い物に出た以外自宅で過ごしました。
あまり買い物に出なくて済むように、必要なものとなくなりそうなものをチェックして出かけるのですが、コーヒーを切らしたり、ペーパーを切らしたり、あれやこれやでけっきょく毎日のようにちょこっと買い物に出ています。
少しばかりの仕事や習い事や遊びで家を出ることが多いときは、帰りがけに買って戻ったり、時間に追われていて帰宅してまた買い物に出る余裕はなかったので、買い忘れがないように気を付けていたように思います。
感染予防のためにこそ緊張感を持たなければいけませんけど、なにせ時間が余りあるので。


こちらでは端午の節句は旧暦でするところが多いので、スーパーにはちまきの材料が目に付くところに置いてあります。
ちまきとは、こちらでは笹巻のことで、もち米とうるち米の粉を練って茹でた団子が笹の葉にくるまっています。
わたしは笹をうまく巻くことができないので、団子の粉だけ買ってきて豆腐で練って白玉を作りました。


自家製みたらし団子


夫曰く、ちょっと甘みが足りなかったようです。
団子の粉を絹ごし豆腐で練りました。
とても練りやすいですし、冷めて柔らかいのでいつも豆腐を使っています。
糖質がセーブできてたんぱく質も摂れるのだそうです。
砂糖もマーピーを使いました。
だからと言って、たくさん食べてしまうのだからしょうもありません。